「平家落人の里」秘湯の宿 湯西川館本館では、良質な2つの源泉を有しており、もちろんその全てが100%天然温泉です。

お湯の魅力と効能にすっかり魅せられて毎月通ってくださるお客様、気さくな女将の手作り山里会席料理を楽しみに季節ごとにおいでくださるおなじみ様。
そして、元マタギの主人が厳選した絶品、「熊鍋」「鹿刺し」の美味が忘れられないと毎年見えてくださるご家族など、素敵なお客様たちに支えられて今日がございます。

家族で営む素朴な山の宿で、ほんの少しの癒やしと明日への活力を蓄えていただければ幸いです。


大自然に包まれて過ごす
静寂のひととき

当館は平家落人伝説で知られる湯西川温泉の中心地にほぼ近い高台に位置し、湯西川の渓流や山並みが一望いただけます。

そして玄関に入られたお客様が、最初に目を留めるもの・・・
元々またぎだった主人が猟で仕留めた熊や鹿などの剥製が、皆様のお越しを歓迎いたします。

館内は至ってシンプル。
何の飾り気もございませんが、清流のせせらぎ、野鳥のさえずり、山間を抜ける風、そんな自然を肌で感じる自由なお時間を過ごしていただければ幸いです。

  • ロビー

    迫力ある熊や鹿などの剥製が、皆様をお出迎えいたします。

  • 宴会場

    72畳の広々とした宴会場はカラオケ完備。85名様まで収容可能です。

  • お風呂

    露天風呂もあるお風呂は、2種類の源泉を掛け流し!無料貸切風呂もございます。

    詳しくはこちら

客室のご案内

お部屋は全て10畳以上の和室で、川を見下ろすお部屋と山側のお部屋とがございます。
街を見下ろす高台にあり、 湯西川スキー場まで一望できる客室からの眺めは抜群です。
大自然に囲まれた静かな環境で、ゆったりとお寛ぎください。 (写真は一例です)

  • 10畳

  • 10畳

  • 12畳

  • 12.5畳

  • 15畳

施設概要

客室数

全16室
(和室10畳×8、和室12畳×4、和室12.5畳×2、和室15畳×2)

客室設備

全室暖房完備、テレビ、冷蔵庫、お茶セット
山側の高台のお部屋 トイレ付き
川沿いのお部屋 トイレ無し

客室アメニティ

歯みがきセット、タオル、バスタオル、浴衣、ドライヤー(貸出)

浴 室

大浴場(男・女) 各1
銘石露天風呂(男・女) 各1
貸切風呂(檜風呂・十和田石風呂) 各1
*源泉掛け流し・24時間入浴可能

浴室アメニティ

ボディソープ、石鹸、リンスインシャンプー

館内施設

宴会場、自動販売機

チェックイン

14:00~(最終チェックイン22:00)

チェックアウト

~10:00

駐車場

あり(無料)

送 迎

県内15名様以上無料送迎いたします。(要予約)


天然二源泉を擁する
自慢の名湯

当館のお風呂は全て天然温泉100%の掛け流し温泉。
前山源泉、高手観音の湯の2本の源泉を使用しております。
アルカリ性単純温泉、無色透明、ほとんど刺激のないやわらかなお湯で、小さなお子様からご年配まで幅広くご利用いただけます。
よく温まりほっこりしますので、ご入浴後はぐっすりとお休みになられるようです。

〈効能〉
血液循環の改善、冷え性の改善、新陳代謝の促進、デトックス効果、
美肌効果、 低血圧の改善、腰痛・関節痛・リウマチ・肩こりの改善 など

お風呂のご案内

銘石露天風呂

大きな石を配した開放感あふれる露天風呂を、男女別にご用意しております。
もちろん、源泉掛け流し。
鳥のさえずりや満天の星空など、時間帯によって異なる風情をお楽しみいただけます。

大浴場(内湯)

大きな窓が特徴的な、広々とした男女別の内湯です。
こちらも天然温泉100%掛け流しです。
肌ざわりの良い湯は、女性のお客様を中心にご好評をいただいております。
ごゆっくりお楽しみくださいませ。

貸切風呂(家族風呂)

檜と十和田石を使用した、2つの貸切風呂ももちろん源泉掛け流し。
無料でご利用いただけます。

湯西川温泉について

天正元年(1573年)、平忠房の子孫とされる伴対馬守が発見し、同時にその近辺に埋めてあったとみられる多数の鎧・刀剣なども発掘されました。
その後、伴家は湯西川の湯守として現在も温泉旅館を営んでおります。


湯西川館本館ならではのおもてなし・・・
山河の旬を心ゆくまで

山里での食事というと、どのようなものを想像されますか?
当館ではとにかく地でとれたものだけにこだわって、お料理のお品をお出ししております。
素朴な山里のおもてなしです。

  • 標準料理の一例

  • 鯉の洗い

  • 岩魚の塩焼き

  • ふき煮(煮物)

  • 茶碗蒸し

  • 山の幸(山菜)の天ぷら

  • 小鍋(彩り野菜・うどん・旬の魚など)

  • 湯葉

自家農園では、大根・キャベツ・なす・かぼちゃ・白菜・ししとう・大葉、その他多くの種類の野菜を自家栽培しております。
また、熊鍋、鹿の刺身、サンショウ魚のから揚げ、川魚(イワナ・ヤマメ)の姿焼き、骨酒など普段では味わえないオリジナル料理をご用意しております。

お料理に良く合う地酒も各種取り揃えております。

湯西川温泉ならではの味覚を、
心ゆくまでお楽しみください。

山菜では、タラの芽・ゼンマイ・ヤマウド・フキ・ワラビ・イラ・ミズナ・コゴミ・舞茸・もだしなど、付近の山で採取した新鮮な旬の山菜は、格別のおいしさです。

  • 熊鍋付きプラン

  • 鹿刺し付きプラン

美味しくて身体に良い!ヘルシー食材

古より美と健康の高級食材といわれる熊肉は甘みと旨みが強く、スープや野菜にもよくダシが出ます。
脂肪はサラッとした高品質で、特に美味とされるのは冬眠前、秋の木の実をたっぷり採って栄養を溜め込んだ時期に獲れたもの、続いて4月下旬「春クマ狩り」の頃とされています。
しばしば熊肉は「硬い」とか「臭う」とか誤解されているようですが、狩猟後の処理(血抜きや解体)の技術がないと当然臭みが出ます。
当館の親父は70歳まで熊撃ち(マタギ)をしていました。
そのため、仕留め方や処理技術にも長けた本物の猟師さんから新鮮な熊肉を仕入れ、一番美味しい食べ方でお客様にお出ししているからこそ、とても柔らかく美味なのです。
実際、初めて熊鍋を食べたほとんどの方が、「肉はとてもやわらかく旨みたっぷり、脂肪は上質なコラーゲン」
そんな感想を持たれるようです。
現在、多くは出回らない貴重な食材で、身体を温める効果や滋養強壮が高いとされています。
そういえば中華料理の高級食材にも利用され、美肌にとても良いと珍重されていましたね。
余談ですが、湯西川の里では熊肉の栄養価と美味のため、近年まで女性は食べさせてもらえませんでした。

イワナには多くのカリウムが含まれます。
カリウムには細胞内の酵素反応を調節する働きがあり、エネルギーの代謝を円滑にし、細胞が正常に活動する環境づくりをしています。
また、ナトリウムが腎臓で再吸収されるのを抑制し、排泄をうながすことから、高血圧を予防する効果があります。

岩魚の骨酒もおすすめ。まろやかな地酒と焼き岩魚の香ばしい香りが絶妙な味わい!

ヨーロッパでは高級食材として有名ですが、実は日本国内でも200万トンの鹿肉が流通してきました。
消費される肉類の中でも特に栄養価が高く、高タンパク低カロリー、脂質やコレステロールが少ないヘルシー食材です。


湯西川
平家落人伝説

湯西川温泉にまつわる「平家落人伝説」を、当館に絡めて少々ご説明します。

源氏と平家の覇権争いは830年程遡りますが、平家の絶対的カリスマ「平清盛」も没した後でもあり、西国に追われた段階ですでに源氏の戦力が大きく上回っていました。
瀬戸内海を中心に繰り広げられた「一の谷の戦い」「屋島の戦い」「壇ノ浦の戦い」において、義経率いる源氏軍が平家を壊滅的に打ち破り、歴史年表上平家滅亡とされています。
「平家にあらずば人にあらず」とまでいわれ、巨大な権力を誇ったその反動は大きく、全国に散っていった平家一門は頼朝の追討命令により山奥に逃げざるを得なかったのです。

湯西川に落ち延びた平家一門は、記録によると「平清盛」の息子「平重盛」の六男「平忠房(忠実)」一行だといわれています。
この地には平家末裔といわれる宿が数軒ありますが、当館もまたそのひとつだろうと思われます。
我が家は姓を「伴」と名乗りますが、「平」の変形ににんべんを使った「平の人」の意味を持ちます。
こうして源氏の時代、息を潜めて生活してきたのも理由があり、当初逃げ隠れていた「鶏頂山」で男の子が産まれた際、苦労の中にもめでたいことと布切れで鯉のぼりを揚げたところ、源氏方に気付かれ大打撃を受けることとなりました。
さらに山奥に生き延び、現在の湯西川を定住の地とした先人達は、この地においては「鯉のぼりを揚げない」「犬や鶏を飼わない」「焚き火をしない」「米のとぎ汁を川に流さない」などが堅く守られ、生活の形跡を残さない習慣がついたのです。
現在でも鯉のぼりを揚げると村の年寄りがダメだしをしてくるので、端午の節句には紙のちっちゃな鯉のぼり(たなびきませんが) をTVの上に乗っけている程度なのです。

時は流れて1994年、ここ湯西川において「鎌倉頼朝会」の皆さんと湯西川平家末裔とが和睦の儀式を行い、800年の遺恨に終止符を打つと共に「縁結びの地」として新たなスタートをきりました。

湯西川温泉周辺の見どころ

  • 平家の里

    湯西川に残る平家落人の生活様式や秘話、伝説を後世に保存継承する為、村内の民家を移築して再現した民俗村です。
    平家の歴史を学んだり、木杓子・木鉢つくりの実演を見学したり、当時の様子を知ることが出来ます。

  • 湯西川ダックツアー

    湯西川ダムとダム湖を探検する80分のツアーです。
    普段は入ることの出来ないダム施設を見学したり、ダム湖を水陸両用バスで遊覧したりすることが出来ます。
    豪快な水しぶきを上げながらダム湖へスプラッシュインするバスは迫力満点!

    詳しくはこちら
  • 道の駅 湯西川

    野岩鉄道・湯西川温泉駅に直結しており、列車を利用する方にも便利な道の駅です。
    湯西川の観光スポットなどの情報を紹介している他、地元の食材が味わえる食事処、売店などがあります。
    また、全国的にもめずらしい、天然温泉が楽しめる道の駅でもあります。

    詳しくはこちら
  • 観光センター 水の郷

    温泉街の入口にあり、大きな水車が目印の観光センターです。
    源泉掛け流しの温泉浴場・そばうち体験室・食堂・売店などが揃っています。
    「湯西川くらし館」では、地元の縄文土器や当時の生活の様子などが再現されています。

    詳しくはこちら
  • 安らぎの森自然公園

    原生林に囲まれた「安らぎの森自然公園」では、キャンプやバーベキューなどが楽しめる他、川遊びや岩魚釣り、山菜採りなどが体験出来ます。
    四季折々の表情を見せる森の中で、のんびりと自然を満喫してみませんか。

    詳しくはこちら

湯西川温泉の主なイベント

2月3日 節分祭(平家の里)
1月下旬~3月上旬 かまくら祭
6月第1土日 平家大祭
7月上旬~8月初旬 竹の宵まつり
7月下旬 かわあかり
8月上旬~下旬 オーロラファンタジー

●観光・イベントの情報は 日光旅ナビ(日光市観光協会)
※開催予定は、急きょ変更する場合があります。


  • 平家大祭

    毎年6月5日に琵琶の演奏などが催される「前夜祭」が、6日に平家の武者や姫に扮した総勢200名余が新緑の温泉街を練り歩く「平安絵巻行列」が行われます。
    栄華を誇った平家の時代が、今によみがえる祭です。

  • 竹の宵まつり

  • かわあかり

  • オーロラファンタジー


ご宿泊料金(入湯税・消費税込)

ご宿泊基本料金

2名様~

山側の高台のお部屋

川沿いのお部屋

1泊2食付

9,900円~

9,300円~

朝食付

8,500円~

7,400円~

※平成27年~の料金です。詳しくはお問い合わせください。

連泊料金

滞在(個人)

山側の高台のお部屋

川沿いのお部屋

3、4泊A

8,000円

7,500円

3、4泊B

8,700円

8,200円

5泊~A

7,700円

7,200円

5泊~B

8,400円

7,900円

団体様 無料送迎付きコース

 

7~10名

11~14名

15名以上

1泊
Aプラン

12,000円

11,000円

10,000円

1泊
Bプラン

13,000円

12,000円

11,000円

2泊
Aプラン

16,600円

15,600円

14,600円

2泊
Bプラン

18,600円

17,600円

16,600円

3泊
Aプラン

23,400円

22,500円

21,300円

3泊
Bプラン

26,400円

25,500円

24,300円

※上記は入湯税・消費税込みの料金です。
※小人は2,000円引きとさせていただきます。
※送迎は、栃木県内のみとさせていただきます。
※小グループ4~6名も送迎可能です。(ご相談ください)

ご予約・お問い合わせ

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

〒321-2601 栃木県日光市湯西川783-2

  • FAX 0288-98-0318


お車ご利用の場合

↑画像をクリックすると新しいウィンドウで表示します

【カーナビを使うときのご注意】
鬼怒川温泉経由⇒湯西川温泉目的地の国道121号線を使うルートで検索してお越しください。
国道121号線を使うルートでないと山道を通る可能性があります。

東武鉄道・会津鬼怒川線ご利用の場合

↑画像をクリックすると新しいウィンドウで表示します

東北新幹線ご利用の場合

↑画像をクリックすると新しいウィンドウで表示します

路線バスご利用の場合

鬼怒川温泉駅より路線バス(湯西川線 湯西川温泉方面)で約50分、本家伴久旅館前バス停より徒歩2分

バスで来る方は 15時台でバスがなくなるのでご注意下さい。

詳しくはこちらのページ(日光交通バス)でご確認ください。


湯西川館本館


平家の隠し湯